MENU

フラー(387A)IPOの抽選結果

目次

公開価格

フラー(387A)の公開価格は、上限である1,170円で決定しています。
これにより、上場規模は3.2億円となりました。

抽選結果・当選状況

家族が100株当選しました!

SBI証券落選
野村證券落選
SMBC日興証券見送り
岡三にいがた証券口座なし
Jトラストグローバル証券口座なし
第四北越証券口座なし
東海東京証券見送り
松井証券落選
マネックス証券見送り
楽天証券見送り
SBIネオトレード証券落選
家族当選

今回も望み薄の銘柄ということで、配分の少ない証券会社での参加を見送る省エネモードでした。
流石にこのサイズではストレート落選と思いきや、またまた幸運なことに今度は家族が100株当選しました。
(証券会社は非公開とさせていただきます)

売却戦略

BB参加スタンスでも触れた通り、初日値付かずの2日目突入は堅いと思います。
1.5倍でのロックアップ解除や即金規制もあり、売却タイミングは初値売りが無難だと考えます。
ただ、公募+売出(O.A.含む)の27.4万株を上回るVCの30万株の売りを受けて初値天井となるのか、売りをこなす勢いがあるのかは気になるところです。
個人的には、寄り付き後に更に上を目指してこれぞIPOという値動きに期待したいですね。

※個人の見解ですので、投資判断はご自身の責任で行ってください。

まとめ

初値や売却結果については、上場後に改めて振り返りたいと思います。
結果はブログ・X(Twitter)にて随時更新予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次