目次
公開価格
UNICONホールディングス(407A)の公開価格は、上限である1,060円で決定しています。
これにより、上場規模は57.60億円となりました。
なお、親引けは1,873,600株、これを考慮すると37.74億円(3,560,200株)になります。


抽選結果
保守的な参加だったこともあり落選でした。
野村では補欠かと思っていましたが、意外にもストレート落選です。
野村證券(主幹事) | 落選 |
大和証券 | 不参加 |
楽天証券 | 不参加 |
SBI証券 | 落選 |
東海東京証券 | 不参加 |
岡三証券 | 不参加 |
静銀ティーエム証券 | 口座なし |
ちばぎん証券 | 口座なし |
大和コネクト証券 | 不参加 |
売却戦略
スタンダードかつ建設系でIPOとしては地味な分類となり、初値向きではないと考えています。
配当利回りは魅力的ですが、180日後はロックアップが解除されますのでVCによる大量売却の懸念があります。実際に売却がなくても警戒しての売りが予想されますので、ロックアップ解除までにある程度値上がりしたところで売却できれば御の字でしょうか。
初値については、上場後に改めて振り返りたいと思います。
関連記事はこちら👇
便鬼のIPO閻魔帳


UNICONホールディングス(407A)IPO BB参加スタンスは配当利回りは魅力的も保守的参加へ! | 便鬼のIPO閻魔…
仮条件の概要 (2025/9/9 更新)・仮条件:1,000円~1,060円(想定価格比 -5.66%~±0.00%、やや弱気)・上限突破:不明(訂正有価証券届出書未開示のため) → 無・親引け:…
便鬼のIPO閻魔帳


【新規上場承認】UNICONホールディングス(407A)(東証スタンダード 9/26上場予定) | 便鬼のIPO閻魔帳
銘柄概要 事業内容:建設事業(土木事業・建築事業)及びそれに関連する事業を営むグループ会社の経営管理及びこれに付帯する一切の業務 銘柄名UNICON(ユニコン)ホールディ…