ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)IPOの初値結果
ムービン・ストラテジック・キャリア(421A)の初値結果です。
初値は公開価格2,080円の約1.2倍となる2,502円となりました。
初値形成時の出来高は101万200株です。
(5分足チャート)

公開価格からの上昇率は20.29%、初値売りで42,200円の利益です。
当選者の皆様、おめでとうございます。
公開価格 | 2,080円 |
初値 | 2,502円(09:43) |
(初値騰落率) | +20.29% |
高値 | 2,735円(09:45) |
安値 | 2,491円(10:07) |
終値 | 2,520円(15:30) |
他社の直前予想では2,500円~3,000円程となっていましたので、予想の下限での初値となりました。
初値形成の2分後には一気に200円以上上げて高値の2,735円をつけましたが、勢いは続かず急落となり、10:07には初値割れとなりました。その後何度か戻すような動きがあったものの、概ね2,500円~2,550円で推移していました。
本日の出来高は3,098,000株で公募売出合計(2,328,700株)の1.33回転しかしていません。
次のIPOに向けて
やはりセカンダリーに元気がありませんね。本日は高市トレードということで、プライムに資金が向かっていますが、それでもグロース250は2.82%上昇しています。
強いものはより強いという流れになるかと思っていましたが、意外と予想通りの初値となりました。初値高騰を期待していた方もいらっしゃると思いますが、資金が抜けているだけでなく、初値天井の状況が続きセカンダリー意欲が低下していることも予想通りの初値となった一因ではないでしょうか。
次の東証の上場は、10/8にサイプレスHDが予定されています。こちらは一時スルーの評価をしていた銘柄で、想定価格から大幅値引きの仮条件を受けて評価を一段階上げましたが、それでも微妙銘柄であることには変わりません。
弱いものはそれ相応の評価ということで厳しい初値になるのか、それとも以外高となるのか注目したいと思います。
▼関連記事
抽選結果等については、以下の記事で紹介しています。

