仮条件の概要
・仮条件:1,910円~2,000円(想定価格比 ±0.00%~+4.71%、やや強気)
・上限突破:無
・親引け:無
・海外売り:無
これにより、仮条件上限での上場規模は53.24億円になりました。
仮条件の上限が想定価格から5%弱上振れる、やや強気の仮条件です。
参加スタンス
創業者である会長とファンド並びに銀行によるイグジットで上場規模は小さくなく、親引けや海外販売もありません。
業績は前期から利益が急拡大し、今期予想も営業利益で+38.5%、最終利益で+21.3%となっており、仮条件上限での予想PERは20.36と安くもなく、高くもない、妥当な水準です。
割安感こそ感じられませんが、今後の成長を織り込んでいるほどではなく、仮条件発表前の他社の初値予想は2,000円台半ば~3,000円ほどで利益が十分見込めるため、評価はB(主幹事+主幹事の委託幹事を優先して申し込み)と致します。
なお、他の銘柄に参加するため入金しており、BB参加時点では資金拘束がない大和・大和コネクトもせっかくなので参加予定です。
証券会社 | 参加/不参加 |
---|---|
野村證券(主幹事) | 参加 |
大和証券 | 参加 |
SBI証券 | 参加 |
楽天証券 | 見送り |
丸三証券 | 参加 |
東海東京証券 | 参加(家族のみ) |
マネックス証券 | 参加(家族のみ) |
東洋証券 | 口座なし |
岩井コスモ証券 | 見送り |
極東証券 | 口座なし |
岡三証券 | 参加 |
水戸証券 | 口座なし |
松井証券 | 参加 |
あかつき証券 | 口座なし |
大和コネクト証券(委託幹事) | 参加 |
岡三オンライン(委託幹事) | 参加 |
新規承認時の記事はこちら👇
