MENU

アクセルスペースHD(402A)IPO BB参加スタンス!公募・OA増加し関心の表明も!

目次

仮条件の概要

・公募株数の変更:変更前 15,211,100株 → 変更後 20,660,900株(+5,449,800株)
・O.A.の変更:変更前 1,455,600株 → 変更後 2,339,100株(+883,500株)
・公募・O.A.合計:変更前 16,666,700株 → 変更後 23,000,000株(+6,333,300株)


・仮条件:345円~375円(想定価格比 100.00%~108.70%、やや強気)
・上限突破:なし
・親引け:有(上限 5,721,100株)
・海外売り:有(簡易、株数未定)
関心の表明:有(6,170,100株)

これにより、仮条件上限での上場規模は変更前(想定価格)での57.50億円から86.25億円と1.5倍になりました
公募及びO.A.ともに増加し、合計で6,333,300株も増加していますが、新たに関心の表明がありました。
関心の表明は合わせて6,170,100株となり、増加株数の97.4%に相当します。
なお、親引け・関心の表明を考慮した場合は41.66億円(11,108,800株)となり、海外売りもありますので上場規模は更に圧縮されます。


ただし、関心の表明に拘束力はなく、継続保有の確約もない点には注意が必要です。


しかしながら、今回の株数の増加は機関投資家からの旺盛な需要があったものとしてポジティブに受け止めています。

参加スタンス

評価は引き続きA(参加可能な全証券会社で申し込む)と致します。
単価も低いため、割当が少なく余力も必要な証券会社も含めてすべて参加の予定です。

宇宙系IPOとしては5社目となり、お祭り感こそ薄いものの、注目度は高く親引けや海外売りもあり、1.5倍程度の初値は堅いとみていますのであまり深く考えずに参加で良いでしょう。
一方で、見かけ上は株数が多くありますが、親引けと関心の表明、海外売りの影響で株数は絞られ、注目度も高く当選は難しそうです。

SMBC日興証券(主幹事)参加
大和証券参加
SBI証券参加
みずほ証券参加
東海東京証券参加
極東証券口座なし
大和コネクト証券参加

まとめ

何と言ってもVCの大量のロックアップが1.5倍で解除となるのは残念ですね。
当選難易度は高めですが、少しでも広く割り当てられて多くの方のお小遣い案件になると良いですね。

また、もし当選した場合はロックアップ解除売りを警戒して、売却タイミングは初値売りを予定しています。
万が一、複数の当選をいただければ、単価も低いので1単元は今後に期待して継続保有も検討します。

新規承認時の記事はこちら👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次