オリオンビール(409A)IPO 抽選結果!

当サイトには広告(PR)が含まれています
目次

公開価格

オリオンビール(409A)の公開価格は、上限である850円で決定しています。
これにより、上場規模は269.43億円となりました。
なお、親引けは2,242,700株、海外売りは10,445,500株で決定しており、これらを考慮すると161.58億円(19,009,400株)になります。

抽選結果

野村・SBIで補欠、SMBC・松井は落選でした。
みずほの結果は明日の夜に、楽天は9/22夜に更新致しますが、みずほは300株配分のため、楽天は株数が少なく早くも諦めモードです。補欠も一応申し込むつもり(SMBC除く)ですが、まず繰り上がらないでしょう。

(2025/9/17更新)
みずほ証券も落選でした。

野村證券(主幹事)補欠
みずほ証券(主幹事)9/17発表→落選
SMBC日興証券(主幹事)落選
楽天証券9/22発表
SBI証券補欠
松井証券落選

ちなみに、抽選割合を10%とすると野村證券は200株配分のため当選口数は9,674口(推定抽選割当1,934,900株(売出+O.A.分の10%)÷200)、同様にみずほ証券は300株配分のため当選口数は2,958口(推定抽選割当887,500株÷300)と意外とイケそうな数字になりますが、注目度が高く当選は容易ではなかったようです。

更に、下表の注書きの通り引受株数には海外販売分が含まれており、親引けもありますので実際の当選口数は前述の6割ほどになるでしょうか。

売却戦略

1,000円程度の初値は堅く、まずはこのラインを超えてくるのではないでしょうか。
配当や株主優待もあり、継続保有するという方もいらっしゃるでしょうから、初値売りは少しもったいないかもしれませんね。

なお、株主優待を狙っている場合、1,000株が条件となっておりますのでご注意ください。

初値や上場初日の動きについては、上場後に改めて振り返りたいと思います。

関連記事はこちら👇

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次