サイバーソリューションズ(436A)IPO 仮条件&BB参加スタンス!

当サイトには広告(PR)が含まれています
目次

仮条件の概要

・仮条件:1,300円~1,380円(想定価格比 –5.80%~±0.00%、中立的)
・上限突破:無
・親引け:有(上限 23,400株)
・海外売り:無

これにより、仮条件上限での上場規模は42.47億円になりました
仮条件の上限が想定価格となる中立的な仮条件です。

なお、親引けを考慮した場合は42.15億円(3,054,200株)となります。

参加スタンス

仮条件上限(1,380円)での予想PERは21.24で素直に割安とは受け取れず、将来の成長を織り込んでいるとも言えないやや迷いが生じる水準です。

しかしながら、他社の仮条件発表前の予想では2,000円~2,000円台半ばの初値となっており、評価は上々のようです。

また、直近では、アサヒビールがサイバー攻撃によって甚大な被害を受けたニュースが話題になっており、サイバーセキュリティーの需要がますます増えていくというのは想像に難くありません。

テーマ性と利益が十分見込めるということから、評価はB(主幹事+主幹事の委託幹事を優先して申し込み)と致します。(余力が必要な一部の証券会社は家族のみ参加予定です。)

証券会社参加/不参加
大和証券(主幹事)参加
丸三証券参加
SBI証券参加
岩井コスモ証券参加(家族のみ)
岡三証券参加
マネックス証券参加(家族のみ)
楽天証券見送り
あかつき証券口座なし
SMBC日興証券参加(家族のみ)
東海東京証券参加(家族のみ)
松井証券参加
広田証券口座なし
大和コネクト証券(委託幹事)参加
岡三オンライン(委託幹事)参加

新規承認時の記事はこちら👇

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次