NE株式会社(441A)IPO 初値は公開価格と同額の750円!右肩下がりで安値圏で終了!

当サイトには広告(PR)が含まれています
目次

NE株式会社(441A)IPOの初値結果

NE株式会社(441A)の初値結果です。
初値は公開価格750円と同額の750円となりました。
初値形成時の出来高は248,100株です。

(5分足チャート)

公開価格と同額のため、初値売りでは手数料分の損失です。
当選者の皆様、残念でした。

なお、他社の上場直前の初値予想は800円~900円となっていました。

公開価格750円
初値750円(09:00)
(初値騰落率)±0.00%
高値780円(09:00)
安値704円(09:03)
終値706円(15:30)

当銘柄はスピンオフということで売り圧力が読めませんでしたが、他社の初値予想を下回る結果となり、予想よりも売り圧力が強かったということでしょうか。

初値形成後は直後に780円の高値をつけたと思えば、一気に704円まで急落しました。9:30~10:00前にかけて戻すも公開価格まで戻す力は残っておらず、その後は右肩下がりのチャートを描き、安値圏で終了となりました。

本日の出来高は1,300,000株で公募売出合計 575,000株の2.3回転となっています。

次のIPOに向けて

明日はクラシコ(442A)が上場します。
他社の上場直前の初値予想は3,000円台半ばとなっており、2日目に持ち越し(初日の上限は3,270円(1,390円×2.3倍≒3,200円 3,200円+通常の更新値幅分70円))の予想です。

まずは予想通り2日目持ち越しとなるのかに注目ですね。


▼関連記事

抽選結果等については、以下の記事で紹介しています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次