【新規上場承認(IPO)】株式会社AlbaLink(5537)(東証グロース 12/15上場予定)

当サイトには広告(PR)が含まれています
目次

銘柄概要

事業内容:流動性が低下している不動産の買取再販事業及びコンサルティング等の不動産関連事業

銘柄名株式会社AlbaLink
証券コード5537
市場東証グロース
業種不動産業
公募50,000
売出1,671,000株
O.A.258,100株
公募・売出(O.A.含む)合計1,979,100株
オファリングレシオ24.18%
想定価格1,060円
吸収金額20.98億円
ロックアップ90日/180日
解除条件
親引け
海外売り

スケジュール

  • 仮条件決定: 2025/11/27
  • BB開始: 2025/11/28
  • BB終了: 2025/12/3
  • 公開価格決定: 2025/12/4
  • 購入開始: 2025/12/5
  • 購入終了: 2025/12/10
  • 上場日: 2025/12/15

幹事証券会社

証券会社備考
野村證券(主幹事)
SMBC日興証券
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
ちばぎん証券
SBI証券
松井証券
三菱UFJ eスマート証券(委託幹事)(未確定)

経営成績及び財政状態、1株あたり情報(PER、PBR)

業績等の推移・業績予想

1株あたり情報(PER、PBR)

決算期(個別)PERPBREPSBPS
2025/12(予想)10.10104.94
2024/1222.429.3247.28113.69
2023/1230.0115.9635.3266.42

配当金・配当政策・株主優待

決算期1株当たり配当金(円)利回り(想定価格比)
2025/12(予想)
2024/12
2023/12

評価・スタンス

TOKYO PRO Marketからの鞍替えで、代表取締役と元取締役によるイグジットです。

目論見書について

・事業の概要等

業績について

今期及び過去2期の売上高・経常利益・当期純利益(以下「最終利益」)の対前期増減率を示すと以下の通りとなります。

項目/決算期2025/12(予想)2024/122023/12
売上高+51.32%+81.64%+123.84%
経常利益+133.4%+30.9%+156.77%
最終利益+123.81%+34.04%+173.79%

「空き家をゼロにする」をスローガンにしており、今や社会問題化している空き家を背景に業績は非常に好調です。

PER比較

市場業種別加重PERは以下のとおりです。

当社の今期予想PERは10.10であり、各市場のいずれのPERよりも低く、割安な水準で、高成長は織り込まれていません。

評価(スタンス)

冒頭申し上げた通り、代表取締役と元取締役によるイグジットですが、ロックアップに価格での解除条件は設定されておらず、換金色はそこまで強くありません。

不動産業とIPOでは人気化しづらい業種ではありますが、好調な業績と割安な価格設定、吸収金額も気になるサイズではありませんので、現時点での評価(参加スタンス)はB(主幹事+主幹事の委託幹事を優先して申し込み)といたします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次